5月2日薬用植物園でこの花に会った
名前もわからずに雑木林で写真を撮っていると
係りの人がそっと名前を教えてくれた
「キンラン(金蘭) ラン科 キンラン属 多年草 地生ランの一種
高さ30-70cmの茎の先端に明るく鮮やかな黄色の花を総状につける
花は全開せず、半開きのまま
葉は狭楕円形状で長さ10cm前後
絶滅危惧II類 …

なんてかわいい花でしょう…
ズームしてみた…

此方はもう少しだけ花が開いて…
4つも咲いていた…

こんなにたくさん花をつけているのもあったよ…
斜めに撮ったらちょっと窮屈みたいだね…

ランキングに参加しています 
記事がよかったら、おしてね!
名前もわからずに雑木林で写真を撮っていると
係りの人がそっと名前を教えてくれた
「キンラン(金蘭) ラン科 キンラン属 多年草 地生ランの一種
高さ30-70cmの茎の先端に明るく鮮やかな黄色の花を総状につける
花は全開せず、半開きのまま
葉は狭楕円形状で長さ10cm前後
絶滅危惧II類 …

なんてかわいい花でしょう…
ズームしてみた…

此方はもう少しだけ花が開いて…
4つも咲いていた…

こんなにたくさん花をつけているのもあったよ…
斜めに撮ったらちょっと窮屈みたいだね…



記事がよかったら、おしてね!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト
2010.05.08 / Top↑
| Home |